「なぜ君たちは日本で暮らし続ける?」 [海外掲示板]
redditより
fullyerected
おそらく、外国人たちがここに長く留まっている主な理由は次の通りだろう。
・すでに結婚している(子供がいる)
・友人たち
・日本の社会が気にいっている。(ヘルスケア、移動の利便さ(物流)、隠居、清潔さ)
これ以外でお前たちを日本に留めている理由はあるかい?
ogin
主に豚骨ラーメンの存在だな。
あと、こっちで職を得ているし、ガールフレンドがいるというのも理由かも。
uri5555
優先順位おかしいだろ……。
ogin
もし俺が日本を出るなら彼女は一緒についてきてくれるだろうと信じてるからな。
だから何が俺を留めているかと聞かれると、この順番。
smokeshack
豚骨ラーメンと言ったら福岡だな。屋台のラーメンはホントに素晴らしい。
doublevictory
・もし私の夫が日本を離れてしまったら、彼の家族はおそらく彼を勘当してしまうと思うの。家系は長く続いていて、彼はその家の長男であり、唯一の男子なのよ。だから彼は名の存続に対して強く責任を感じている。
・日本は安全な場所だと感じてる。
・私は、日本にいるとすごく体調がよく感じるのよ。おいしくて健康的な食事を摂り、そしていつも運動を欠かさない。それにどこにいくときだって自転車か徒歩を選ぶわ。とっても健康的だし、楽しく感じるから。
・お洒落に気を使うことは社会的常識であること。アメリカの中西部みたいに奇妙な目で見られることはない。
・私はすごくシャイで、融通の利かないような人に出会ってしまうとどうしても落ちこんでしまう。ここはこういった類の人でもアメリカのように軽蔑をされるようなことはないから。
・先進的なテクノロジーと、ヘルスケアの質がアメリカよりも良い。こっちの人は寿命も長いしね。
・技術的進歩に対する、社会の反対は少ないように感じる(代替エネルギーへの挑戦や、クローン技術等など)。あと、反対する側にも過激な行動を取るような人は少ない。
・このようなことに少しの嫌悪を抱くこともあるかもしれないけど、日本の麻薬に対する強い反対意識と、銃社会でないところが好きね。
日本の嫌なところもやっぱりある。だけど、それ以上に良い点が勝っているわ。
EvoEpitaph
>・日本は安全な場所だと感じてる。
夜中に出歩いても、暴漢に襲われる心配をしなくていいってのは素晴らしいよな。でも、夜中にうろうろしてる白人の俺を見て、逆に日本人たちが警戒してしまうんじゃないかと心配もしてる。
>・私はすごくシャイで、融通の利かないような人に出会ってしまうとどうしても落ちこんでしまう。ここはこういった類の人でもアメリカのように軽蔑をされるようなことはないから。
賛成だ。ただ俺はアメリカ人で男なんだけど、どうにも日本人の方たちは俺を粗暴でタフなステレオタイプの人間だと期待してしまうらしい。
EastenNinja
麻薬と銃は本当に賛成できる。日本が最も安全な国である所以だろ。
happynobita
ドアに鍵をかける必要を感じないところかな。
Zen1
抹茶と温泉。
fl8me
というかスレ主が挙げた例って、日本以外の国でも有効だろ。
woofiegrrl
日本の集団主義的な面。もちろん、こういった言葉で表せるほど日本のそれは単純なものではない。僕にしたって、いつもそれを容易く理解できているわけではないしね。(何せ、僕は個人主義のアメリカから来た人間だ)……だけど、この考え方が好きなんだよ。日本人のこういった考え方に気付いた時「これだ。これこそ僕の人生に足りていなかった全てだ」こんな風に感じさせてくれたんだ。
the2belo
いい回答だ。欧米の人間はこのような考え方を“抑圧的”だと貶す。あるいは何か見えない、悪意を持った力によって人々がコントロールされているのだと叫ぶ。つまり人々はそう考えるように強制されている、とね。……けれど、幾人かにとっては分かるんだ。人間というのは社会を形成する生き物であり、一つの社会が成り立つに必要なものは、あくまで人々による自発的な傾倒だと、俺は考えている。
ChikubiTwist
このスレを読まずにはいられなかったな。俺は日本で暮らし始めて3年半になり、ここに根を下ろすことにしようと思っている。今俺は43歳で、まさに人生の岐路に立っている。とても素晴らしい日本人のガールフレンドがいるし、いい家と、いい職もある。そして愛すべき友人たちもだ。――日本を愛してる。
2012年は、アメリカを忘れ去るための年になるようだ。最近は思い悩んでストレスが溜まっていたが、この掲示板で俺がなぜ日本にいるのかを再確認できた。
ありがとよ、お前たち。
thedrivingcat
43歳にもなってそのハンドルネームはどうなんだ……。
meanwhileinjapan
やっぱり日本の安全さだな。夜に子供連れで外を出歩いても何か危険にさらされることはないし、不快なもの(酔っ払って暴力を振るうような奴ら)を目にすることもない。
hideisalive
酔っ払いがいないってどんな日本だよ?
Cullingsong
「暴力」って言葉を飛ばしてるぞ。
どれだけ治安が悪い場所だろうが、強奪を受けたり、ましてや撃たれることなんてないだろ。
hideisalive
治安の悪い場所だと知ってたら、そもそも子供を連れていかない。
eihongo
治安の悪い場所なんて日本にあっただろうか?
bensy
過剰に他人に関与しない姿勢だな。アメリカ人の「お前に関係のあることは、俺にも関係がある」というスタンスで、いつも他人の生活に勝手に首を突っ込んでくる感じが嫌なんだよ。日本ではとても穏やかさを感じられるし、僕は自分の人生を十分理解している。別にそれがドラマチックなものでなくとも十分なのさ。
fapmonad
幾人かは特定の理由もなしに、ただ自分の国よりも日本の方が好きだと言っているだろ? 俺は日本のどこが良いのかについて確かに言及することができる。食べ物、文化、女性、電車、サービス、etc……。――そして最後には、結局これは単純に日本が好きなのだと気づいた。
wonkydonky
むしろ日本を離れたくなる理由を教えてくれ。
yamaha893
僕を日本から遠ざける唯一の理由がある。 ――お金がない。
やっぱり先に職を見つけて計画を練っておかないと、海外への移住は大変ですよね。
お金もそうですが、多くの手間がかかります。
トップコメントがまさかのとんこつラーメンで驚いた……。
コメントが集まっていましたし、外国人にうける味なのだろうか。
おまけ)
>the2belo
ここに俺を留めている理由なんて単純だよ。俺はあと三年も経てば、日本での生活は人生の半分を占めることになる。そして40代にもなってしまうと、どこか他へ移住しようだとか、下りてしまった根を引きはがすなんて考えはさらに難しいものだと気付く。これは日本の文化が気に入っているとかそういう問題ではないだろう。
――だが、もし日本で暮らすことを決意した特定の理由、それについて皆が話しているのなら、俺にとってそれは精神の安定をここで得られたからだろう。それはアメリカでは決して手に入らなかったであろう代物だ。私の“以前”の人生はかなりハードな物だと言えた。彼らはとても友好的な人々、だが同時に敵対し、恐怖の対象でもあった。世界でもっとも素晴らしいという国の中に存在する繁栄という認識、だが同時に絶望と心を砕くような貧困も映し出していた。高慢な自由と正義の理想、だがこれまで踏みつぶしてきた権力者、ギャングの存在、暴力、戦争、宗教的衝突、本当の差別主義(アパートへの入居を断られる訳ではない、だがどういう訳か彼らは車に轢かれそして撃ち殺される)に絶えず恐れを感じ、病的なまでになっている。
日本ではこれら一切を俺は感じなかった。落ち着いた場所だと感じた。良いと思った。多分皆の感覚とは違うかもしれない。あくまで俺の認識だ。
日本というか、アメリカに対する内容だったのでこっちに載せました。アメリカの負の部分はよく聞きますが、同じように辟易して国外へ移住した人も多いのだろうか。
- 関連記事
-
- 「日本人と親しくなるのってどうしてこんなに大変なんだ?」 [海外掲示板]
- 日本でやってはいけないことや、行くべきでない場所は? [海外掲示板]
- 「外国人の君たちも、サービス残業を行っているのか?」 [海外掲示板]
- 「俺は日本語を話せるって人、どれ位いる?」 [海外掲示板]
- 「日本人の礼儀正しさについて話してみたい」 [海外掲示板]
- 「なぜ君たちは日本で暮らし続ける?」 [海外掲示板]
- 「恐怖の忘年会シーズンが始まるな……」 [海外掲示板]
- 「今まで出会った中で最も印象に残っている先生は?」 [海外掲示板]
- 上空から東京を撮った写真 [外国人が見る東京]
- 「アメリカのどこが変だと感じる?」 [海外掲示板]
- 「日本で暮らしてるけど友達ができない……」 [海外掲示板]
