「ニンジャに戦いを挑んだらすごいことになった……」 [海外動画]
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=0t71cexWzvM
(注:カナダのトロントで撮られたものだそうです)
以下はredditから
beltonjoker07
これは面白いな。
この圧倒的戦力差にも関わらず、戦った者たちに敬意を。
epicRelic
二番目の男がお気に入りだよ。
“oh my god!”と言いながらも、戦ってたからな。
what1stuff
同意だ。
彼の最初のポーズが素晴らしい。

HumanPersonMan
長いスカートの女の子の戦い方はいいアイデアだったな。
剣を伸ばして、その場回転すればいいのさ。
mdjohnson1
ああ、あの子は素晴らしいよ。
片手に花束を、もう片手には剣を持ち、忍者たちと戦う。
彼女は私のヒーローだ。
HumanPersonMan
確かに花束を持ってるな。
PajamaSam
ヒーローじゃなくて、ヒロインであってほしい。
filthgrinder
どうやら忍者たちは、コーヒーを手に持っている人との戦い方を知らないらしい。
NemoExNihilo
カナダの忍者は、名誉と礼儀を重んじるのさ。
Kubic
OK、俺にアイデアがある。
トロントに20名ばかり人を集めよう。彼らに白い装束を着せて、おもちゃの剣を持たせるんだ。そしたらこの動画の忍者たちを探す。俺たちの一人が戦闘を始め、彼らが増援を出して来たら、こちらも隠しておいた仲間を呼びだすわけだ。
……これは素晴らしい戦いになるぞ。
cykloid
乗った。
Locke1337
よし、やるか。
Blizzxx
そんなことしたら、fox news辺りがこんなニュースを流すだろうよ。
“今夜11時、KKKとブラックパンサー党が衝突しました”
(注:ブラックパンサー党は、1960年代後半から1970年代にかけてアメリカで黒人民族主義運動・黒人解放闘争を展開していた急進的な政治組織 wikipedia)
Eduro
それほど驚かなかったさ。
……1:02のところで、タートルズが出てくるまではな。
gfxlonghorn
ホントだ。
見逃してたよ。
itsprobablytrue
何と言っても、忍者だからな。
君は、二度と彼らを目にすることはないだろう……。
AMISHassassin
え、忍者? 何で皆忍者について話してるんだ?
俺には何も見えないよ。
punchinello
クソッ!
講義へ行く途中に、何度かこいつらの傍を通ったことがあるんだよ。
戦いを挑んでいれば、こんな風になったのか。失敗したぜ……。
BulgingDisk
一方カナダでは……。
fAAlcor
笑わせてもらったよ、ありがとう。
cherboi
こういったことに備えて、俺は普段から本物のニンジャソードを携帯している。
面白半分で剣を取ってみたらえらいことに……。
でもこれは面白いなあ。
(おまけ)
jlmawp
1:30で逃げ出した男の動きは、スターウォーズのハン・ソロを思い出させたよ。
realnewfieguy
これだな
http://www.youtube.com/watch?v=raF9wfPxir8#t=10s
この間ハリソン・フォードのCMについて取り上げましたけど、やっぱりこっちの頃は若いですね。
