日本の水族館に対する海外の反応 ”美ら海水族館”の大水槽
http://www.youtube.com/watch?v=u7deClndzQw
不明
部屋の電気を消して、フルスクリーンにするんだ。
ヘッドフォンを差し込めば、沈黙の中に本当の美しさを見れる。 +11
アメリカ
美しい……
アメリカ
本当にここに行きたいんだけど。
アメリカ
この中に潜って魚たちと泳げるのなら、大金を払ってもいいよ。
スウェーデン
どこの国? なんて水族館なんだ? 頼むから誰か教えてくれ。
不明
日本の沖縄にある水族館だよ。“沖縄美ら海水族館”と呼ばれてる。
スウェーデン
ありがとう! 生きている間に、一度は行かないとな!
アメリカ
ホントにすごいな。水槽の中にいる、ダイバーの一人になりたいよ。
アメリカ
この動画は素晴らしいね。
この世界と、そこに住む生き物たちの素晴らしさを僕は考えたよ。
心に触れる動画だ。思わず泣いてしまった。
ギリシャ
人類が、この星を粗末に扱うことが許せないと考えてしまう。 +2
オーストラリア
どうやってクジラやサメをこの中に入れたんだろう。
イギリス
あのガラスは、どれだけの厚さがあるんだろうな?
ノルウェー
60センチあるらしい。
アメリカ
この動画を、どうやって嫌いになれと言うんだ?
アメリカ
ついにこの水族館へ行ってきたよ。
俺が言えることは、ただ“ワオ!”の一言だけだ。
未だかつて、こんな素晴らしい水族館は見たことがない。
連れと、一日を丸々ここで過ごしたよ。素晴らしい体験だった。
イギリス
死ぬ前に、どうしても行かなきゃならない場所が増えたようだ。
アメリカ
低評価を押せる奴は、頭のねじがゆるんでるだろ。 +2
アメリカ
泣いた……。
イギリス
泣かせてくれるよ……。
この水槽の前に数秒でも立たせてくれるなら、魂を売ってもいい。 +27
アメリカ
日本に行けばいいだろwww 何で魂を売る必要があるんだよ!?
オーストラリア
地震があったけど、この水族館は大丈夫だったのかな……。
何が起こるにせよ、まだ日本へ行きたいと思ってるよ。
ここで死ねれば本望だろ。
アメリカ
合成か何かだろ。
イギリス
沖縄に行って、その目で見て来やがれ馬鹿野郎!
ポーランド
自宅に、これが欲しいぜ!! +2
タイ
これは美しいな。そして素晴らしい音楽だ。
日本に滞在している間に、必ず行かないと。
アメリカ
魚が映っている場面が、特に好きだぜ。
アイルランド
こういうのを見ると、人生が素晴らしいものに感じられるよな。
アメリカ
これを見るのが、日課になってる。いつか絶対にここへ行くつもりだ。
不明
涙がこみ上げてくる…… +5
アメリカ
なんてでかい水槽なんだよ。
アメリカ
素晴らしいじゃないか、日本は。
オーストラリア
日本は、ほんとうにすごいことをやってのけるよな。
スロバキア
もしここに住めたら、座って何時間でも見つめ続けるよ。
素晴らしい日々だろ? +82
イギリス
ああ、全くだ。
アメリカ
最初魚たちを見た時、少し小さくないか? と思ったんだ。
でも、ダイバーが出て来た瞬間に、対比でそのでかさに気付いた。 +2
ポーランド
これは、僕をすごく落ち着かせてくれるよ。 +2
ブラジル
こんなの馬鹿げてる。日本人は愚かだよ。
彼らは、すぐに魚たちを自然へ帰してやるべきだ。
アメリカ
アメリカにだって、世界最大規模の水族館がある。
どうして“日本人”が愚かだと言う必要があるんだよ?
アメリカ
彼らはこれらの魚たちを保護してるんだ。
そして、ここは世界でも指折りの、先進した水族館の一つでもある。
海と、そこで住む生き物の素晴らしさを教え、なお且つその生物たちを守ろうともしているんだ。
おかしな人種差別は止めろよ。
書こうかどうか迷ったんですが、クジラやイルカ、その辺りの問題に触れてくる人はやっぱり多かったです。せっかく素敵な動画なのに、人種とかにまで踏み込んでくる人がいて、辟易している方も多かったですね。
まあ多少荒れることがあるのは、再生回数が多い動画にはついて回ることなんですけど……。
動画ですが、再生回数は800万越え。コメントも一万を越えてますから、その人気が窺えます。
沖縄美ら海水族館のこの水槽は、世界で二番目に大きなものだそうで、圧倒されるばかりです。それとコメントでも多く指摘されていたんですが、音楽が動画に合っていてとても良かった。落ち着いた曲調で、個人的にもすごく好きでした。
ちなみに曲はBarcelonaのplease don't go
