歩いてるだけでIDの提示を求められたんだけど、これって普通なの? [海外掲示板]
日本で暮らしていると、様々なことに悩まされるようですが、長く滞在しているとそれも少なくなってくるようです。
ですが慣れない――というより海外の方たちには納得いかないことも中にはあるようで……。
今回は、職質を受けて疑問を持っているという海外の方のスレを取り上げました。
redditより。
スレ主
今日午後の三時ごろに通りを歩いていて、そしたら警察官が通りを横断してくるのが見えたんだ。しばらく彼は自身の進行方向へ歩いていたんだけど、曲がり角のところでこちらに引き返してきた。彼は僕を引きとめると、さっそく質問を始めた。(このときの僕は、ビジネス用のカジュアルな服装で、ラップトップのバッグをぶら下げてた)
“どこから来たの?”、“登録証明書を見せてもらえる?”、“この町に住んでいるの?”、“君の職業は?”、“どうして日本へ?”
彼は質問を続け、僕の住所をメモにとった。質問は五分ほど続いていたと思う。もちろん、僕がこれらの質問に答え続けるのは気分のいいことではなかったけど、簡潔に正しく質問には答えたよ。――彼は満足すると、僕らは分かれて別々の道を行った。
付けくわえると、僕は東京から出張で日本の北部の方に来ていたんだ。
誰か同じ目にあった人はいるかい?(自転車に乗っていると大抵の人は止められるけど、僕は今回歩いていただけだ)
僕は、警察署に苦情を言った方がいいのだろうか?
serenader
去年、俺も東京の駅で止められたよ。
俺は歩き続けながら登録書を彼に見せたんだけど、彼は俺を立ち止まらせた。会議に遅れていて急いでいるところなんだ、と彼に文句を言ったら、彼は俺のカードに書かれた詳細をメモに取り始めた。俺は彼に、こんなことをする権利は君にはないと言い、もし続けるのであれば、本来俺の許可がいるはずだと伝えたんだ。すると、別にもう二人の警察官が寄って来て何やら話し合いを始め、やがて一人がカードのメモを取らせてほしい、と俺の許可を求めて来た。俺は丁寧に、だが頑なにそれを断ったよ。もし必要なら、ちゃんと法律的に正しい許可を取って来てくれとお願いした。
俺はカードを取り返すと歩き去った。あくまで法に従った行為で、なにかやさぐれた気持ちで行ったわけじゃない。非合法なことを警察官がするべきじゃないと伝えたかったんだ。
Titibu
確かに彼らが何か特別な権利を持っていない限り、君はIDを提示する必要はないね。
でも、その一方でちょっと考えてみて欲しい。君がカードの提示を断ることができるように、彼らも道に迷
った人の手助けを拒否できる。法律では、君が警察官に道案内を頼むなんてことを強要はできないんだよ。
だから、ときどきIDを提示してあげることは、彼らの“人間性”的な力を借りるためのほんの小さな対価だ
よ。
ChikubiTwist
俺は警察官たちが引きとめてくることを問題には感じないな。
どの国も、一体誰が自分の国にいて、何をするのかを把握する権利は持っているはずだろ。
matjam
とにかく慣れろ。
gullevek
慣れることだな。一度地域の人たちに覚えてもらえれば、もう面倒はそれほどなくなるよ。
午前四時に酔っ払ってつまずき、“大丈夫か?”と声を掛けられる以外にはな……。
近所の人で、友人を作ることだ。
inkathebadger
どうして自転車に乗ってると止められるんだ?
俺は一度、友人と俺とで自転車を走らせているときに止められた。確かに夜遅かったけどさ。
cwms
俺の友人は、何度も止められたと言っていたよ。
晩にライトを付けてないという理由で止められたこともあるらしいんだが、それだけが彼を引きとめる理由
だったのだろうか。
Titibu
なぜ自転車に乗っていると、職質されるのか? いくらでも理由はある。
・自転車の購入に際して、防犯登録が義務付けられているが、為されていないことが多い。
・自転車として、最低限の整備がなされていない。
・歩道で自転車に乗っていた。
・もし酒を飲んでいたら、飲酒運転として罰せられる。(運転免許証を持っていれば、もちろん減点だ)
ju2tin
外国人による自転車の盗難って理由を忘れてるぜ。
stinkyrobot
数年間、仕事で空港に出入りしていて何度か呼び止められたよ。
それは大抵五月で、つまり新人たちの季節だ。俺は、警察官たちが自分の務めを果たしていることは理解しているんだよ。ただ、陰鬱な気分にはなってしまうんだけどね……。
darkmodem
二度ほど提示を求められた。一度目は成田で飛行機の到着を待っている時、(あれは今思っても奇妙)そして公園にいたときだ。
別に煩わしくはなかったね。ただ僕は提示して、彼は見ると去って行った。それだけだ。
うーん、ただ空港で発着を待っているだけでも職質を受けるのか。実は上の二人以外にも、空港での職質は納得いかないと言っている方がいて、確かに管理人は空港で警察官に話しかけられるなんて経験はないなあ……。というか職質自体、今まで受けたことがなんだけど……。
ググってみると、やはり警察官が意図的に外国人だと見受けられる人への職質を強化していると、随分前から問題になっているようで、警戒してくれるのはいいんですが、IDの提示について事前に断ることもできると伝えてほしいですよね。
スレ内のコメントは、同じように反感を持つ人たち、それは警察官たちのルーティンであってそれほど気にするな、という意見が半々くらいでありましたね。あとはひたすら慣れろ、って言ってる人とか。
まあ向こうも仕事の一部には違いありませんし、急いでいる時以外はなるべく協力的になってくれれば、すぐに立ち去ってくれると思うんですが。
(全然関係ないけど、それ町出たんですね)
- 関連記事
-
- 「日本に住むんだけど地震が怖い……」 [海外掲示板]
- 日本に存在する方言を知ってる? [海外掲示板]
- 外国人「日本で不満に感じることは?」 [海外掲示板]
- 外国人「日本に引っ越すんだが、何を持っていったらいいんだ?」 [海外掲示板]
- 運動会って児童虐待じゃないの? [海外掲示板]
- 外国人「長く日本に居すぎたな……、と思うときは?」 海外反応
- 歩いてるだけでIDの提示を求められたんだけど、これって普通なの? [海外掲示板]
- 日本で英語を教えることになったんだけど、日本語を勉強してないんだよね。 [海外掲示板]
- サムライと昔の日本文化について本を探してる。お前たちのオススメは? [海外掲示板]
- 俺が日本を愛する理由 [海外掲示板]
- 日本で二年間、英語を教えていたんだけど……。 [海外掲示板]
スポンサーサイト
