昨日更新できなかった……。
なんだか俄かに忙しくなり始めちゃって、よろしければ生温かい目で見守ってやってください。
さて、今回のネタですが日本のトイレに関するものです。日本のトイレに対する驚きの声はよく聞きますよね。
色々な機能が付いてしまって、私もぱっと見たときに何のボタンなのか分からないときがありますよ。
海外の掲示板で関するスレがあったので、さっそくご覧ください。
redditより。
andruf
日本と言えば、まず俺はこれが恋しくなるだろうな。

haddockcpt
ああ。俺も、もう何度も恋しさに身を焦がしてる。
先月日本から戻ってきたんだが、トイレに行くたびにがっかりするよ。
本当にtotoが欲しいんだ。
Nebu
ウォシュレット付きなら、北アメリカで買えるぜ。俺の母はカナダに住んでるが、使ってるからな。
あと、俺が日本が良かったと思うことは、人と会話しなくても済むってところだな。自販機マジ最高。
rhyolite
ああ、確かAmazonに数百ドルで売ってたはずだ。
traken
マジで? 自販機って数百ドルで買えるのかよ。
buttpaste
もしニューヨークにいるなら、Cha-Anにはtotoのウォシュレットが置いてあるよ。
(Cha-Anは、どうやら日本茶を出してくれる喫茶店)
Yupa
日本のトイレは素晴らしいよな!
これが北アメリカで常識となる日を、切に願ってる。
myshtuff
東京へ行った時、ボタンが多くて使い方が分からなかったぜ。
トイレの水が流せなくて困った時は、ホントに惨めな気分だった。
macneo
totoはヨーロッパでも販売を始めたよ。
帰省したときのために、一つ買いたいんだよね。
spellbunny
俺も、あの温かい便座が恋しいよ。
imasharkama
ウィル・スミスも、自宅へ設置するために輸入したらしいからな。
hillsonn
ウォシュレット? 日本を出たとき、そんなものが最も名残惜しくなるってのか?
本当にお前がそれしか思いつかないのなら、こっちには最悪な生活が待っていることを覚悟しておけ。
tabemono
ああ。お前が言ってることは俺には分かるよ。
最後二人は、おそらく日本で住んでいたのでしょう。
他にどんなものが恋しいのか聞きたかったのですが、あとにコメントが続かなかったので残念です。
今回短くて申し訳ない。


スポンサーサイト
このネタはずいぶん前にテレビで見た気がする。
当時目にしたときは、すごいなと思ったのですが、さて海外の方たちの反応はどうか。
以下は次の動画に対するコメント
アメリカ
ミュージカルロードと知らずに運転していたら、あの音は煩わしくてしかたないだろ……。 +90
アメリカ
マイケル・ジャクソンの曲にしておくべきだったな。 +16
アメリカ
スターウォーズの、Imperial Marchにしておけばよかったのにな +5
(管理人:ダース・ベーダーのテーマですね)
アメリカ
俺が道路に刻みをいれて音を変えれるなら、highway to hellにしたよ。 +7
イギリス
素晴らしい。Only in Japan
コロンビア
おお、鳴ってるよ。すごいじゃないか。音はよく聞こえないけどね。 +5
スイス
アニメ、寿司、そしてミュージカルロード。ほんと日本はやってくれるな。 +6
イスラエル
このアイデアに対して、誰が好もうが嫌おうがどっちでもいいよ。
これはすごく独創的であるし、我々が実現しえなかった多くの事柄について
どれだけ日本が特別な存在かを知らせてくれてる。
(管理人:ここから先はあまり関係のない内容ですが、一応。いらない人は読み飛ばしてください)
あなたたちは私のチャンネル(注:彼のアカウント内での動画の話でしょう)を訪れて、
私たちの地域で本当はなにが起こっているのかを知ってくれた。
メディアで明かされることはときにとても少なく、間違ってさえいるけれどね。
愛しているよ。 +2
日本
日本のハイウェイには、こういった居眠り運転防止のための道がいくつかあるよ。
こういうのは、単純に遊び心さ。
アメリカ
日本では、左側通行なのか。 +2
イギリス
あと、ブリティッシュにオージーも知っていることだ。左側通行が正しいってな!
お前らヤンキーと、大陸のヨーロッパ人が間違った方向に走ってるんだよ! +3
やはり始まってしまったか。この戦争が。
日本が左側通行だということに、多くの外国人たちは驚いていたようです。
まあ世界的にも左側通行の国は少ないですからね。
ですが、そのたびにイギリス人が飛んできて左側通行の正しさを説いていました。
(これも面白いことに、大体がアメリカVSイギリスという構図でした)
日本人にしても、色々思うこともあるでしょうが、私はぶっちゃけどうでもいい。
さて動画ですが、総じて微妙だなという感じでしたね。
減速や居眠り防止を考えるといいアイデアだとおもうんだけどなー。
動画の音声があまりよくないといえばそうですが……。
それにしたって、highway to hellは洒落にならないだろ。